みなさんは、「すみっコぐらし」をご存知ですか。子供たちに人気のキャラクターで、日本人の「隅っこが好き」と言う気持ちをテーマに作られたそうです。しろくまやぺんぎん、ねこ、とかげなど色々種類があるみたいです。私の場合は、趣味のクレーンゲームの景品にもあるので、以前から知っていましたが、意外と人気があるんですよねぇ。
最近、私の周りで、すみっコぐらしが欲しいという人が居たので、ゲームセンターに寄った時にチャレンジしてみました。「すみっコぐらし」は形が丸っこいので、3本づめのアームでは取りにくいのですが、今回の台は、2本のアームで景品を下に落とすタイプだったので、何とかゲット出来ました。(後日、好きな方に進呈したいと思います。)
これが獲得したすみっコぐらしの「しろくま」と「とかげ」なのですが、結構大きいので、部屋の隅っこでは暮らせないんじゃないかと思うのですが・・・(笑)